カート 開くボタン

La Keiki株式会社が提唱する
ホームリトリートとは?

リトリートは、『Re(再び)』、『treat(整える)』という意味の造語です。
その本質は、単なるリフレッシュとは異なり、日常で社会に合わせたり
人の目を気にして失いかけている自分らしさを取り戻すというものです。
それをオンラインで体験できるように設計したものがLa Keikiの提唱するホームリトリートです。
チームでも1人でも、それぞれ独自のポジティブな変容がたくさん起こるように手助けさせていただきます。

会社概要

名称

La Keiki株式会社

代表者

小池 陽子

本拠地

〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭 1815-12

事業内容

オンラインリトリート
リトリートプログラムプロデュース
ガイド養成、人材育成
イベント企画運営
研修、セミナー、養成講座
パーソナルYoga、店舗運営
地域活性事業

代表者プロフィール

Yoko Koike
小池陽子

La Keiki 株式会社 代表取締役
Yoga Ed.Japan トレーナー(キッズヨガ)
全米ヨガアライアンス認定RYT200.RCYT
SUP YOGA RYT20TEACHER
EBTA認定イヤービューティセラピスト
アーユルヴェータ療法マルマセラピー
木育インストラクター

あだ名:ぺこりん 

地方、都市の2拠点生活を実施中!
心満たされる日々を過ごすために、自分らしい暮らしを楽しむ自遊人。

指導歴20年。
大手フィットネスクラブに15年勤務。
子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に個人レッスンからグループレッスンまで(YOGA、ダンス、アクアビクス、水泳など)延べ30万人以上に指導。
教育現場、企業、スタジオ、ハワイ、香港などさまざまな場所で指導経験あり。
ハワイ島でのリトリートをきっかけに、人生を取り戻しはじめ、
ハワイのありのままを受け入れるマナ(愛)精神に惹かれ、
退職後、20回以上渡航しながら、海や山で行うオリジナルフィットネスメソットを開発。
2016年、町の93%が森である鳥取県智頭町に移住したことをきっかけに
ハワイで開発したメソットを使って、自然と一体になり、自分と向き合いながら心と体を繋ぐ、ナチュラルフィットネスをはじめた。また、メンタルに対するトレーニングやワークの開発と展開、動きを通して身体からの声をキャッチして生活習贋への提言やメンタル面のアドバイスを行うカウンセリング、コーチングにも取り組み、ハワイで実施していたリトリートを開催しながら、
地域活性に励んでいる。

私がホームリトリートを
世界に広めたい理由

私が目指す世界は、答え合わせ、答え探しの旅(人生)でありません。
自分の中にある本来の自分と出会う旅(人生)を歩む人を育むことです。
本来の自分に出会えたときの心地よさ!安心感!向上心!活気に満ちた笑顔!
それらを生み出し、『人はそれぞれ違って当たり前』とすべての人が思える世界を創りたいのです。
なぜなら、誰も違って当たり前の世界なら、すべての人が安心して過ごす居場所ができるから。

自分で自分を愛し、自分の人生は自分で選択する人たちが溢れる世界を創ります。
だから、今ある自分を信じ、自由に羽ばたける勇気を与える人を、私はリトリートを通して育みたいのです。

なぜなら、
私は、幼い頃から、

家にいても、母から「お姉ちゃんなんだから〇〇しなさい…」
学校にいても、「女の子なのに変わってるね…」
真面目に会社で仕事をしていても、「社会人なのにそれはよくないでしょ!」と怒られ…
自分の居場所がないと感じていた。

私は、居場所を探し求め、いろんなことにトライしながら、一生懸命生きていた。
だが、トラウマばかりが増え、失敗と言われる日々が続く。。。
自然と生きる力もなくなり…

生きることが怖い。
生きるとは?
私は誰?

そんな時、
ハワイ島でのリトリートをきっかけにマインドセットされ、
真っ暗闇の隙間から微かに光がさし、自分が取り戻されていくのを感じた。

それから、
私は、その光を求め、日常にリトリートを取り入れはじめた。
森生活をしたり、イルカと泳いだり、言葉の通じない現地の人と暮らして多文化を知ったり…

そんな日々を過ごしているとヨガの教えやハワイでの暮らし、全てが繋がっていく。

今まで違和感を感じていたことがどんどんパズルのピースが合うように、
価値観が変わり、今まで見てはいけないと思っていたこと、それが見え出した。

「全ては一つであり、良い、悪いなんてない。」

「今この瞬間に意識を集中させて大切に生きること。」

ただ、それだけだった。

答えを探し、正解にするために答え合わせをする生き方ではなく、
今の自分に集中し、誠実に自分が持ってる物にフォーカスして、何ができるかと考え生きていく。

ただそれだけでよかったのだ!

そして、
心地よさと安心感を知り、向上心が蘇り、自分の居場所を手に入れた。

だから、

私のリトリートの定義は、「re」 再び 「treat」 整える 時間とも言える。
“再び整える"とあるように、人がもともとの状態に回帰する実践である場。

赤ちゃんだったあの頃。
生まれた時、そのままのあるがままの状態に戻った経験があるからこそ、みんなに伝えたい。

それには、勇気が必要で、そのきっかけをこのホームリトリートで築いていくと誓った。

ここに集まるペコリーターと共に。。。

チーム『ペコリーター』

市原さゆり |Ichihara Sayuri

あだ名:たまさん ザ・リトリート

WEBライター×産業カウンセラー×元会計事務監査人

1979年千葉県生まれ。

自分が気に入らないことがあれば、怒鳴る、物を投げる、無視する、そんな毒家族・毒親の元に生まれる。
10代になると自分の怒りや不安をコントロールできず、生きづらさを感じるようになる。
27歳のとき、心理カウンセリングに出会い、勉強を始める。
その後、心理カウンセリング、コーチング、キネシオロジー、エネルギーワーク、占いなどを学ぶ。
現在は、会計事務所時代に培ったビジネス構築の知識と、ヒーリングや占いを組み合わせて、起業・副業を目指す人のサポートを行っている。
子どものころから、自分の感情を抑圧することで生きてきました。
だから、心理学やヒーリングを学ぶまでは、本当に虚しいような、薄暗い人生を送っていました。
でも、心理学を学び始めてから、本来の自分でいることの大切さや、自分の感情や感覚を感じることも素晴らしさが、少しずつ分かるようになりました。
そのおかげで、やっと人生でやりたいことが見つかって、本当の意味での「自分らしく」にたどり着くことができるようになりました。
ホームリトリートを通して、たくさんの人に過去のツライ経験を乗り越えて、本来の軽やかな愛される自分で生きられるようになってほしいと思います。

<実績>
経営者との個別相談回数 2,000回以上 個人カウンセリング回数 500回以上 心理学の情報提供 延べ10,000人以上 お金のセミナー開催 人間関係改善セミナー開催 メンタルコーチ養成講座開催 経営者向け経営塾サポーター参加 経営者向け資金繰りセミナー開催 個人事業主向け商品開発のコンサル提供 個人事業主向けWEBライティング技術の提供 所有資格等 税理士試験財務諸表論 税理士試験簿記論 一般社団法人 ジャパンストレスクリア・プロフェッショナル協会認定 マスターコーチ 一般社団法人 ジャパンストレスクリア・プロフェッショナル協会認定 トレーナー 戦略MG認定 インストラクター 一般社団法人 ジャパンストレスクリア協会認定ストレスクリア心理学トレーナー 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー ライティングカレッジ卒業 かさこ塾卒業

小池和裕| Kazuhiro Koike

あだ名:カズ Tripリトリート

高校時代、不登校になった元引きこもり。

夜回り先生(水谷修)の「生きてるだけでいいんだよ」という言葉と出会い、学校に行かず1人でいる時間の中で、自分が本当にやりたい事をする人生にしようと決めた。

幼い頃から田舎が大好きで、地域活性を手伝う会社に就職し、全国の自治体とともにふるさと納税事業でまちおこしを行う。その後縁あって5年勤めた会社を辞め、バイクの免許を取り、引きこもり時代の夢だった日本一周の旅に出た。

僕が部屋に引きこもってた時に、tripリトリートのように、まさに部屋にいながら旅が出来るものがあれば救われてたなと思います。

なので同じように感じている、たくさんの人にシェアしたいです!

旅中、幸せに感じた時間をみんなと共有したいと思ってtripリトリートを作ってるので、是非楽しんでみてください♪

La Keiki株式会社(以下,「当社」といいます。)は,当社ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情 報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話 番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特 定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人 情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報 提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

当社サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報, キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定 をし,ご利用をお断りするためユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため有料サービスにおいて,ユーザーに利 用料金を請求するため 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他 の法令で認められる場合を除きます。

人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のた めに特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行 することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき

利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合に
は,当該情報の提供先は第三者に該当しないも
のとします。
当社が利用目的の達成に必要な範囲内において
個人情報の取扱いの全部または一部を委託する
場合合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用
目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,
その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。
なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性
情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下, 「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その 利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれ に代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

名称:La Keiki株式会社
代表:​小池 陽子
お問合せ窓口はこちら

販売業者

La Keiki株式会社

責任者

​小池 陽子

住所

〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭 1815-12

連絡先

「お問合せページ」よりご連絡ください。

商品の販売価格

各商品ページをご参照ください。

商品代金以外の必要料金

・配送料 ※詳細はこちらをご覧ください。

支払方法・支払い期限

【クレジットカード決済】 商品注文時にお支払いが確定します。

返品・交換

商品到着後8日以内に限り返品・交換が可能です。 送料につきましては、商品に欠陥がある場合には当方負担、お客様のご都合による返品・交換の場合にはお客様負担となります。